【スマホで完結】DMM FXで高額セルフバックをもらう方法

悩めるママ

・FXでセルフバック難しくない?
・損しないかな・・・?

今回はDMM FXでのセルフバック手順について実際の操作画面付きで解説していきます。

私も実際行いましたが、やってみるとすっごく簡単。

最初に数万円の入金にお金がいりますが、確定報酬が決まれば出金できてちゃんとお金は戻ってきます!!

大手DMMグループだから怪しくないし、入金した元手も戻ってきてさらにセルフバックで数万円も貰えました。

本記事の手順通りにやれば、だれでも確定報酬を受け取れるはずですよ。

このブログの管理人
  • 投資歴4年
    つみたてNISA/米国ETF/仮想通貨
  • 総資産7桁を運用中
  • 初心者向き投資・副業ブログを運営

本ブログ管理人みっぴ(@mippi_money)はFX取引を推奨しているわけではございません
セルフバック承認まで終わると解約をご案内しています。以降も続ける方はしっかりとした知識を持って始めましょう。

本記事でわかること
  • DMM FXでのセルフバック方法
  • DMM FXでの取引方法
  • DMM FXの出金・解約方法

DMM FXセルフバックはのセルフバックから行うことができます。

登録がまだの方は
公式ホームページから登録してください。

  • 登録サイト数、広告主数は業界最大級
  • 12年連続満足度No.1
  • 登録時、会員手数料などは一切なし
目次

事前に確認しておくこと

DMM FXセルフバックを始める前に、確実に報酬を貰うため以下の3つを事前に確認しておきましょう。

  • 否認(キャンセル)条件
  • 元手となる資金
  • 本人確認書類

ひとつずつ解説していきます。

否認(キャンセル)条件

せっかくDMM FXに登録しても否認(キャンセル)されたら意味がありません。

なので否認条件を事前に確認しておくと、失敗なくセルフバック報酬がもらえるはずです。

否認条件
  • 同一人物&世帯に準ずる複数申込
  • 同一世帯であっても成果対象外
  • 成果承認時までに全額出金処理(再度入金も対象外)、口座解約
  • 1Lot取引の通貨ペアがメキシコペソ/円、あるいは南アフリカランド/円の場合(2022年5月12日以降の申込に適用)

他にもよくあるのが成果承認までに出金してしまい、否認になってしまったというもの。

成果が確定するまで数日かかりますが、そこはぐっと耐えてのレポートで成果確定」になるのを確認してから出金・解約するようにしましょう。

もうひとつのよくある否認条件が取引通貨の種類

比較的資金の少ないメキシコペソ、南アフリカランド通貨の取引は否認になるので、それ以外の通貨で取引しましょう。

私が行った取引通貨についても後ほど解説していくので今回は上記通貨を使わないことだけ頭に入れといてください。

元手となる資金

口座開設後、取引を行うのに元手となる日本円での入金が必要になってきます。

その時のレートによって変わりますが現時点(2023.2.16)では6万円ほど必要になります。
※この6万円は後ほど手元に戻るのでご安心を。

本人確認書類

DMM FXを開設する際に本人確認書類の提出が必要になります。
※ネットで撮影・提出できます

ここでの提出書類はマイナンバーカードがオススメ。

マイナンバーカードを持ってない方はこちらの公式ページから必要書類を確認してください。

DMM FXセルフバックの始め方

では、ここから実際にセルフバック手順を実際の画像を元に解説していきます。

手順は以下の7STEP。

  1. でDMM FXセルフバックを申し込む
  2. DMM FXの口座開設
  3. DMM FXで本人確認
  4. DMM FXで必要資金を入金
  5. DMM FXで1Lot取引をする
  6. でセルフバックの確定待ち
  7. DMM FXで出金処理、解約

7STEPありますが、一個一個は簡単ですぐに終わりますよ。

①A8.netでDMM FXセルフバックを申し込む

STEP
A8.netにログインして案件を探す

まずのセルフバック画面で『DMM FX』案件を探します。

STEP
セルフバックをする

私はセルフバックを行ったあとだったのででていませんが、本来はここに『セルフバックを行う』と書いているはずです。

次からはDMM FX公式サイトから口座開設をしていきます。

②DMM FXの口座開設

STEP
口座申し込み画面から申し込む

「サイトへ進む」から「口座開設はこちら」をクリック

STEP
必要事項を入力する

名前や住所などを入力していきます。

次からは本人確認の手続きをしていきます。

③DMM FXで本人確認

STEP
本人確認を行う

「スマホでスピード本人確認」がオススメ。

表示されるQRコードか「申込み受付メール」から撮影してください。

STEP
提出書類を選択する

提出する書類を選んで撮影を始めます。

提出書類はマイナンバーカードがあれば一つで済みます。

  • カードの表面
  • カードの厚み
  • カードの裏面
  • 顔の正面
  • 顔の斜め

を指示に従って撮影していきます。

提出完了画面が表示されればOK。

あとは数日後に審査結果が届くまで待ちます。

④DMM FXで必要資金を入金

口座開設完了メールが届いたらアプリをインストールし、ログインします。

STEP
アプリをインストールする

ID、パスワードを入力してログインし、規約・約款等の同意にチェックを入れて承認します。

STEP
取引に必要な金額を確認する

承認条件は「1Lot以上の取引」なので1Lot分の資金を入金しなければなりません。

今回の取引では一番馴染みのある米ドル/円で取引を行います。

※メキシコペソ、南アフリカランドの取引では承認されないので絶対しないように!!

まずはレートの確認をします。

1Lotの取引に必要な資金の計算方法は、

現在のレート×400

上の画面では米ドルのレートが132.70円なので、

132.70円×400=53,080円

が取引に必要となります。
※この金額は後ほど戻ってきます。

レートは常に変動しているので少し多めに入金しておくといいですよ。

STEP
資金を入金する

では必要な金額がわかったので実際に入金していきます。

左上の三本線 → 入出金 → クイック入金

入金元の銀行を選ぶ → 入金額を入力 → 確認 → 実行

入金が反映されたらアプリのトップ画面に入金額が反映されます。

⑤DMM FXで1Lot取引をする

取引を行っていきます。

STEP
スピード注文画面を開く

レート → スピード注文 をタップ

このとき、左上がUSD/JPY(米ドル/円)になっているか確認してね‼

STEP
1Lot取引を行う

ここからはスピード勝負なのでできるだけ早く操作してください。

①「Bid/売」か「Ask/買」をタップ(どちらでもいいです)

②下の一括決済をON

③一括決済をタップ

④一括決済をタップ

最後の「一括決済」までタップしないと損益が変動し続けるのでできるだけ止まらず操作してくださいね。

STEP
取引履歴を確認する

一応、ちゃんと取引を行えてるか確認しましょう。

左上三本線 → 履歴/照会 → 約定履歴 から確認できます。

私は今回初めてでしたが、ー120円で済みました。

あとはA8.netで成果が確定するのを待つだけ。

出金や解約手続きは成果が確定してから行ってください。非承認になる可能性が高いです。

⑥A8.netでセルフバックの確定待ち

取引後はA8.netでの成果が確定されるのを待ちます。

私の場合、

2/13 口座開設申込み

2/16 口座開設承認・入金・1Lot取引

2/22 成果確定・出金・解約手続き

の流れで確定までそんなに時間はかかりませんでした。

⑦DMM FXで出金処理、解約

成果確定後、今後DMM FXで取引を行わない方は、最初に入金した元手資金を回収し解約しましょう。

STEP
出金額の確認を確認する

アプリ左上の三本線 → 履歴/照会 →口座照会 をタップ

出金可能額」の金額を確認します。

STEP
出金先金融機関の登録をする

左上の三本線 → 入出金 → 出金予約 をタップ

元手のお金が戻ってくる金融機関を登録します。

金融機関を登録するときに認証コードがメールで届くので、コードをアプリに入力し登録できればOK。

STEP
出金処理をする

最後に出金する金額(全額でも可)を入力し、再度メールに届いた認証コードを入力します。

このように、

出金を受けつけました」と表示されればOKです。

数日すれば登録した金融機関に元手のお金が入金されます。

STEP
DMM FXを解約する

解約もアプリからできます。

左上の三本線 → 設定/その他 →口座解約 をタップ

「口座解約依頼」を選択し、名前・住所等の必要事項を入力します。

最後に内容を確認し、「私はロボットではありません」にチェックをつけてメールを送信します。

数日して完了メールが届いたのでアプリをアンインストールして完全に終了。

あとはからの2か月後に入る確定報酬を待つのみ♪

みなさんは数万円のお手軽報酬がもらえたら何に使いますか?

みっぴ

私はこの報酬で温泉旅行に行ってきます☆

まとめ

FXときくと、「難しそうだから」「損するのが怖い」と思われがちですがよく知らずに遠ざけるのはぶっちゃけもったいない案件です。

FX自体が悪いのではなく、安易にリスク許容度以上のレバレッジをかけて投資を行えるからFX投資で失敗する人が多いんです。

今回の案件は1回のみの取引で、セルフバック目的で行いますので当ブログ管理人はFX投資を推奨しているわけではありません

みっぴ

お得にセルフバックを使い、ブログでの初期投資を回収しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次